本当に買ってよかった完全栄養食 >>

コンビニで買える完全栄養食おすすめランキング!7選を実食して徹底比較

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

1食で1日必要な栄養素をカバーできる完全栄養食。

近年はコンビニでも販売されるようになり、より身近で手軽に買える存在となっています。

どこのコンビニで売っているのかな?地方でも買える?

値段はどのくらい……?

本記事では、コンビニで買える完全栄養食について人気の7商品をくわしく比較しました。

コンビニで買える完全栄養食が気になっている人はぜひ参考にしてください。

目次

【選び方】コンビニで完全栄養食を選ぶ3つのポイント

まずは、コンビニで完全栄養食を買うときの3つのポイントを解説します。

食事シーンに合わせて選ぶ

コンビニで買える完全栄養食のラインナップは充実してきており、食事シーンに応じて商品を選べます。

  • 朝食として:グラノーラやブレッド(パン)
  • 昼食や夕食の主食として:カレーやラーメン(油そば)、ブレッド
  • 間食・おやつとして:クッキーやグラノーラ
  • 飲み物として:スムージーやココアドリンク

多様なライフスタイルをサポートし、どのタイプも栄養を偏りなく摂取できるのがメリットです。

食事シーンやお腹のすき具合に合わせて、選んでみよう!

味で選ぶ

完全栄養食のなかでも、味に対する評価が高いのが日清食品の「完全メシ」シリーズ。

通常の食品と味が変わらないとの評判で、人気も急上昇中。

油そばやカレーメシはジャンク感まで味わえます。

完全栄養食というと、味や食感はイマイチ……という話は過去のものに

毎日食べるものだからこそ、無理なく・我慢することなく継続できるのはうれしいポイント。

コンビニのインスタント食品コーナーにある、完全メシを要チェックです。

完全メシのくわしいレビューはこちらを参考にしてください。

食べ方・調理方法で選ぶ

コンビニで買える完全栄養食の食べ方・調理方法は、おもに3種類。

そのまま
食べられる・飲める
・ベースブレッド、ベースクッキー
・完全メシ グリーンスムージー・バナナスムージー
・完全メシ チョコレートバンク カカオドリンク
インスタント調理
(お湯を注ぐ)
・完全メシ カレーメシ 欧風カレー
・完全メシ 豚辛ラ王 油そば
牛乳や豆乳などと混ぜる・完全メシ 大豆グラノーラ
完全栄養食の食べ方・調理方法

コンビニで買える完全栄養食だけあって、どの商品もお手軽に食べられる!

いずれの商品も常温保管が可能で、賞味期限も1ヵ月以上あるのでまとめ買いしてもOKです。

【比較表】コンビニで買える完全栄養食を比較

コンビニで買える完全栄養食について、値段や栄養成分など、さまざまな面で比較してみました。

スクロールできます

完全メシ
カレーメシ

欧風カレー

完全メシ
豚辛ラ王

油そば

完全メシ
大豆グラノーラ

完全メシ
グリーンスムージー・バナナスムージー

完全メシ
チョコレートバンク カカオドリンク

ベースブレッド

ベースクッキー
1食あたりの
カロリー
471kcal466kcal248kcal152kcal184kcal205kcal
(プレーン味)
160kcal
(ココア味)
1食あたりの
タンパク質(P)
脂質(F)
炭水化物(C)
P:20.9g
F:12.4g
C:74.4g
P:20.2g
F:13.2g
C:70.8g
P:10.6g
F:6.8g
C:37.7g
P:6.2g
F:4.7g
C:23.3g
P:9.1g
F:5.0g
C:29.4g
P:13.5g
F:5.4g
C:23.9g
(プレーン味)
P:7.7g
F:6.9g
C:18.4g
(ココア味)
コンビニ
店頭価格
(税込)
430円430円214円376円376円237円~270円194円
オンライン
ストア価格
(税込)
365円
(6食まとめ買い時)
365円
(12食まとめ買い時)
168円
(10袋まとめ買い時)
319円
(12本まとめ買い時)
取り扱いなし160~180円
(継続コースの場合)
153円~
(継続コースの場合)
コンビニで買える完全栄養食の比較

1食あたりのカロリー・栄養成分で選ぶ

完全メシの「カレーメシ 欧風カレー」や「豚辛ラ王 油そば」は500kcal弱。

その他の完全メシシリーズ商品、ベースブレッドやベースクッキーのカロリーは150~250kcalと、おにぎり1個分程度に相当します。

注意したい点は「完全栄養食=低糖質・低カロリーではない」ということ。

完全栄養食といえど、食べすぎると1日推奨摂取カロリーをオーバーすることも

いずれの商品も、完全栄養食として33種類の栄養素を含有。

タンパク質、脂質、炭水化物の比率は商品によって異なります
パッケージに記載された栄養成分表示をあらかじめ確認してから食べましょう

コンビニの店頭販売価格で選ぶ

コンビニで買える完全栄養食でもっともお手頃に買えるのはベースクッキーで、値段は194円(税込)。

次いで完全メシの大豆グラノーラ(214円)、ベースブレッド(237円~270円)と続きます。

一方、完全メシのカレーメシや油そばは、それぞれ430円とインスタント食品の中でもやや高め。

いずれの商品も、公式ウェブサイトでのまとめ買いや継続購入コースにより15%~20%オフで買えます。

自宅ではオンライン購入、外出先ではコンビニ購入など、うまく使い分けよう

コンビニで買える完全栄養食おすすめ7種ランキング

比較をもとに、おすすめな完全栄養食をランキングにまとめました。

完全メシ「カレーメシ欧風カレー」

完全メシ「カレーメシ欧州カレー」は、日清食品を代表する完全栄養食

たまねぎの甘さやルーのコク、スパイスの豊かな香りなど、通常のカレーメシと同等の味わいが楽しめます。

一気に食べ進めてしまうほどのおいしさ!

33種類の栄養素を含みながら、味のクオリティも両立させた逸品です。

ベースブレッド

BASE FOOD(ベースフード)のベースブレッドパンタイプの完全栄養食

コンビニで販売されているのは「プレーン」「チョコレート」「シナモン」など計5種類。

カレー味のみ、オンライン限定販売です

そのまま食べても良し、ジャムやーズなどをのせて食べても良しのアレンジ自在な商品です。

腹持ちの良さでも人気◎

朝食や昼食の主食として、小腹を満たしたいときの間食として幅広く活用できます。

ベースブレッドのくわしいレビューはこちらを参考にしてください。

完全メシ「大豆グラノーラ」

きな粉の風味が上品な和風シリアル「完全メシ 大豆グラノーラ」。

牛乳や豆乳、ヨーグルトなどと混ぜて、朝食や間食におすすめ

大粒の玄米パフをベースに、黒大豆やくるみの軽い食感が楽しめます。

ほんのり塩味も効いているので、そのまま食べてもおいしい!

ベースクッキー

ベースクッキーは、完全栄養食のおやつとして人気

小麦全粒粉なのでザクザク感・噛みごたえがあり、満腹感を充分に得られます

ひと袋あたり約150kcalとカロリーも控えめなので、小腹を満たしたいときに活用するとよいでしょう。

ココア・アールグレイ・ココナッツ味の3種類がコンビニで販売中!

ベースクッキーのくわしいレビューはこちらを参考にしてください。

完全メシ「グリーンスムージー・バナナスムージー」

完全メシ「グリーンスムージー」「バナナスムージー」は、ドリンクタイプの完全栄養食

豆乳をベースに、トロリとした口当たりが特徴

  • グリーンスムージーはアップルとキウイの風味が香るさらっとした味わい
  • バナナスムージーはバナナ感たっぷりで腹持ち良し◎

内容量は235mLで、小ぶりなマグカップ一杯分ほど。

時と場所を選ばず、お手軽に完全栄養を摂取するならスムージーで決まり!

完全メシ「豚辛ラ王 油そば」

完全メシ「豚辛ラ王 油そば」は、とにかくジャンクにがっつり食べたい人向け。

調理方法はインスタントカップ焼きそばと同じ!

インスタントタイプの油そばながら、完全栄養食として33種類の栄養を配合。

量も多いので、昼食や夕食のメインとしてお腹いっぱいになりたいときに重宝します。

完全メシ「チョコレートバンク カカオドリンク」(セブンイレブン限定)

画像引用:日清食品 公式ウェブサイト

完全メシの新製品「チョコレートバンク カカオドリンク」。

2023年2月より、全国のセブンイレブン限定で販売開始!

コロンビア産カカオパウダーとチョコレートを使用したコクのある味わいと、上品な香りが特徴。

甘党派にうれしいドリンクタイプの完全栄養食です。

なお、エネルギーは184kcal(糖質:26.4g)と、低糖質の商品ではありません。

間食をチョコレートバンク カカオドリンクと置きかえて、栄養バランスを整える飲み方がおすすめ

コンビニで買える完全栄養食、よくある質問

コンビニで買える完全栄養食のよくある質問について回答します。

関西や福岡、北海道など地方のコンビニでも取り扱いはある?

東京や大阪などの大都市圏に限らず、ベースブレッドは全国のコンビニで販売されています(2023年2月現在)。

関西や福岡、北海道等でもファミリーマートなら購入可能なのでチェックしてみましょう。

ベースブレッド・ベースクッキーを取り扱うコンビニ
  • ファミリーマート(全国)
  • セブンイレブン(全国、ただし沖縄県を除く)
  • ローソン(関東)
  • ナチュラルローソン(東京)
  • ファミマ!!(関東41店舗)

ベースフードは1日何個まで食べていいの?

ベースフードが販売するベースブレッドとベースクッキーは、1食あたり1日に必要な栄養素の1/3が含まれるように設計されています。

公式ウェブサイトによると、月あたり20食前後をめやすにベースフードを取り入れることで、栄養バランスの良い体づくりにつながると解説されています

毎食ベースフードを食べてもOKですが、カロリーの摂取過多にならないよう注意しましょう。

完全メシの冷凍食品はコンビニでも買える?

画像引用:日清食品 公式オンラインストア

2022年9月より販売が開始された、日清食品の冷凍食品タイプの完全栄養食

販売開始当時はセブンイレブンで取り扱われていましたが、2023年2月現在、コンビニでの販売は公式に案内されていません。

カレーライスや汁なし担々麺など、5種類の冷凍食品が販売
試してみたい人は、公式オンラインストアから購入しましょう

ベースブレッドはなぜ人気?口コミ・評判

ベースブレッドについて、コンビニ関連の口コミを調査しました。

https://twitter.com/snowdance02/status/1628544945094287364?s=20
https://twitter.com/akebioisiiyo/status/1627428778795487235?s=20
https://twitter.com/_hmy824/status/1628204972541345792?s=20
https://twitter.com/bentenkazuha/status/1608282149798674433?s=20

以下のようなコメントが多く見られました。

  • コンビニで手軽に買えるので、続けやすい
  • 味・食感がよい
  • コンビニ食の置き換えになる

全国各地にあるコンビニで販売されており、入手のしやすさは大きなメリット。

忙しいとき、空腹も栄養も満たしたいときの大きな味方です。

コンビニで買える完全栄養食 比較ランキングまとめ

本記事では、コンビニで買える完全栄養食について比較しました。

コンビニで買える完全栄養食まとめ
  • 幅広いラインナップで、さまざまな食生活に対応
  • 1食あたり33種類の栄養を配合、1日に必要な栄養素をカバー
  • おいしさを追求した完全栄養食も多数
  • 主食として食べてよし、間食・おやつに食べてよし
  • 全国のコンビニエンスストアで販売中

身近にあるコンビニで、いつでも手軽に完全栄養食を買えるのは魅力的。

自宅でも外出先でも、栄養がととのった食事をしたいときにぜひ試してください。

この記事の著者

sumi

ライター&ディレクター / WEBマーケ&コンサル /
完全栄養食で肉体改造中!

>>運営者情報はこちら

目次